京都府京都市の2024年3月 新規オープンの病院|当社清掃スタッフによる日常清掃の様子をご紹介!

こんにちは!

京都伏見の清掃会社、テクニカルメンテナンス京都です!

 

本日は、京都府京都市内に新規開院した病院での、スタッフによる日常清掃の様子をお届けします!

 

 

\関連記事はこちら/

 

京都府京都市 2024年3月オープンの総合病院様|日常清掃をご依頼いただきました!

今回ご紹介するのは、2024年3月に京都市内にオープンした病院での日常清掃事例です!

 

古くからお付き合いさせて頂いているこちらの病院様。

患者様のためのリハビリ施設40以上の病床数を備えた新拠点にて、新規オープンされました。

 

引き続き当社に日常清掃をご依頼いただき、誠にありがとうございます!

病院の入り口の写真

開院から間もないこちらの病院様は、建物内に様々な部屋が準備されており、

入院患者様のための病室も多く用意されています。

 

そのため、当社では一日に4名の清掃スタッフにて清掃業務を行っています。

 

今回は、そんな日常清掃の様子を詳しくお届けしていきます!

清掃カート

 

病院の日常清掃における3つのポイント!

病院内の日常清掃には衛生管理はもちろん、細やかな気配りや、職員様、患者様とのコミュニケーションなど、様々な注意が必要です。

中でも、次にあげる3つのポイントは特に重要です。

 

 

ポイント1.「心よい挨拶」で日常清掃を行います|気配りを大切に・マナー教育を行います

病院内には、けがや病気で不自由な思いをされている方が多く出入りされています。

当社では、そんな患者様・利用者様の心に寄り添う気持ちを大切に、

いつも「心よい挨拶」を心がけています。

 

そのために、弊社では「毎朝の唱和」を行い、清掃スタッフ一同に共有しています。

 

~~~~~~~~~~~~~

 

はい という素直な心

ありがとうございます という感謝の心

すみません という反省の心

おかげさまで という謙虚な心

 

心よい挨拶をしましょう

 

~~~~~~~~~~~~~

 

また、現場におけるマナー教育など、スタッフの教育に力を注ぐことで、レベルの高いサービスを提供しています。

 

患者様・利用者様が少しでも心地よく過ごしていただけるよう、清掃を通じて精一杯力を尽くしてまいります。

 

ポイント2.高機能な道具を使用~レベルの高い清掃を実現します~

 

日常清掃をプロに頼むメリットは様々ですが、中でもとりわけ重要なこと。

それは、高機能な清掃道具を備えていることです。

 

当社の日常清掃では、高機能・高品質な清掃道具・機材を取りそろえ、適材適所に使い分けて清掃を行います。

その一部をご紹介します!

 

1エアロカートΣ(シグマ) ネイビーブルー 

「株式会社テラモト」社製 エアロカートΣ(シグマ) ネイビーブルーは、

高さを抑えたデザインで、小柄な女性にも取り扱いやすい清掃用カートです。

商品紹介ページへ

 

(商品紹介動画 音声が出ますのでご注意ください)

 

 

2「HYPROX ACCELE WIPE(ハイプロックス アクセルワイプ)」

病院清掃で主に使用している、「HYPROX ACCELE WIPE(ハイプロックス アクセルワイプ)」

商品紹介ページへ

 

優れた除菌力を持つ、除菌洗浄用ウェットペーパーです。

 

~~~~~~~~~~~

ご紹介したのはほんの一部ですが、ほかにも様々な機材(資材)を取りそろえ、日常清掃にあたっています。

 

最近では、モップ・ほうきから、ぞうきん・クロスまで、何でも安価で手に入る時代になりました。

ですが、清掃は道具が違えば仕上がりも変わります。

 

高品質な道具を使用することで、作業効率は大幅に上がりレベルの高い清掃サービスを提供することができるのです。

 

ポイント3.「オフロケーションシステム」と「ゾーニング清掃」を採用しています

病院清掃で特に重要なこと。それは衛生管理(感染対策)です。

 

徹底した衛生管理を行うために、当社では「オフロケーションシステム」と「ゾーニング清掃」を取り入れています。

オフロケーションシステムとは・・・
あらかじめ、清潔な替えのモップを複数枚用意し、汚れたら常に新しいものに取り換えてモップ掛けを行います。
一度使用したモップやクロス類を洗いながら、同じものを再度使用するということはありません。
ゾーニング清掃とは・・・

部屋の清浄度によってエリア分けをし、清浄度に合わせてモップ、クロスの色分けをして感染拡大のリスクを縮小する方法。

病院や食品加工施設などで広く行われています。

 

ここで、モップの色分けについて少しご紹介します。

 

  1. 青・・・一般区域(廊下・階段・事務室など)
  2. 黄・・・一般清潔区域(病室・診察室など)
  3. 赤・・・汚染拡散防止区域(トイレ・汚物処理室など)

    病棟内の個室にトイレが備え付けてある場合は、トイレ区域のみ赤色モップを使用します。

     

    また、トイレ内のクロスの色分けは以下のように行います。

     

    1. 赤・・・便座、便器
    2. 青・・・洗面台
    3. 白・・・鏡、ガラス

    ※取手、ドアノブ、スイッチなどの手指接触箇所は、先述のハイプロックスアクセルワイプを使用します。

     

     

    また、各色のクロスは「使用前」と「使用済」を明確に分けてカート内で管理します。

    各担当エリアを一巡したら、「使用後」のクロス・モップをまとめて洗濯し、「使用前」のものを補充します。

    (一日の流れは後ほど詳しくご紹介します!)

     

    クロス・モップを色分けすることで、きれいな場所に「汚れを広げない」こと。

    これが、病院などの医療施設における日常清掃で、最も重要なことです。

     

     

    日常清掃事例はこちら

     

    京都府京都市の病院清掃|日常清掃の一日の流れをご紹介!

    それでは、ここからは実際の日常清掃現場の、一日の清掃業務の流れをご紹介していきます。

     

    こちらの病院様では、一日に当社スタッフ4名で全館の清掃を行っています。

    広い建物内を効率よく一巡するために、細かな情報共有や打ち合わせが欠かせません。

    午前中の清掃

    身支度を整えた清掃スタッフは、詰所に集合し、朝の朝礼から一日の業務をスタートします。

     

    朝礼では、スタッフ全員で唱和を行います。

     

    また、各階の病室の入退院状況や、手術室の空き時間の確認などもこの時間を使って行います。

     

    その後、各スタッフは持ち場へ向かいます。

     

    朝一番は、1階外来の待ち合いや診察室、トイレなどの清掃からスタートします。

    午前9時の開院時刻までに、患者様・利用者様を気持ちよく迎える準備を整えます。

     

    1階が終われば、次は2・3階の病室の清掃を進めていきます。

     

    ・廊下のモップ掛け

    ・病室内の清掃

    ・病室内ゴミ回収

    ・病室内のトイレ・シャワー室の清掃

     

    などなど・・・

    多くの業務を短時間で順序よく済ませていきます。

     

    一巡したら、次に食堂へ。

    机、床などの清掃を行います。

     

    その後、各スタッフは詰所へ集合し、「使用済」クロスやモップの洗濯「未使用」クロス・モップの補充

    その他資材の補充などを行い、午前中の業務は終了となります。

     

     

    午後の清掃

    午後は、各階トイレのチェックを行います。

    多くの人が出入りする病院様ですので、トイレットペーパーの補充はこまめに行わなくてはなりません。

     

    また、各所のゴミ回収、ゴミ袋の交換なども併せて行います。

     

    一巡したら詰所に戻り、清掃道具の整理整頓を行います。

     

    次の日のスタッフがすぐに清掃に入れるよう、使った道具を洗ったり、資材を補充したり。

    充電式掃除機の充電も欠かさずチェック!

     

    また、取り外した使用済モップは、汚れた側が表側になるよう、2枚ずつ背中合わせに組み合わせて洗濯ネットへ。

    モップの汚れがひどいときは、手洗いであらかじめ大まかな汚れを落としてから洗濯機へ。

    また、使用済のモップ・クロスは、しっかりと洗濯乾燥することで清潔度を保ちます

    当社スタッフによる細やかなひと手間ひと手間が、確かな清掃品質に直結しています。

     

    翌日の準備がひととおり終われば、一日の業務が終了となります。

     

    清掃スタッフの皆様、毎日本当にお疲れさまです✨

    京都・滋賀・大阪|ホテルや工場・マンションでも多くご依頼いただいております!

     

    テクニカルメンテナンス京都では、多くの病院様・医療施設様で日常清掃をご契約いただいております。

     

    高品質な清掃と、スタッフ教育に高い評価を頂いております。

     

    また、医療施設の他にも、食品工場、飲食店様、量販店様などでも日常清掃を行っています。

     

    人手不足で清掃にまで手が回らない・・・

    日常清掃を業者に頼んでいるが、品質に不満がある・・・

     

    そんな会社様、またはビル管理会社様がいらっしゃいましたら、

    是非お気軽にテクニカルメンテナンス京都へご相談ください!

     

    当社では、病院や医療施設だけでなく、

    ・ホテル

    ・老健施設

    ・食品工場

    ・マンション・集合住宅 などなど・・・

     

    様々なお客様に日常清掃をご依頼いただいております!

     

    お客様により快適な時間を過ごしてもらうために。

    清掃を担う私たちが、そのお手伝いをさせて頂きます!

     

    お客様のご要望に合わせたご提案をさせて頂きます。

    どうぞお気軽にお問い合わせください!

     

     

    \こちらの記事も読まれています/

    =======================

    「テクニカルメンテナンス京都株式会社」では、

    フロアメンテナンス/ガラス清掃/家庭用ルームエアコン・業務用エアコン分解洗浄/

    害虫駆除/除菌・抗菌・抗ウイルス作業などなど清掃の事なら何でも行います!

    お急ぎの場合でも、スピーディーに対応いたします。

    お気軽にお問合せ、ご相談ください!

     

    スタッフブログ担当S

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

     

    只今、キャンペーン実施中!

    お問い合わせ、お見積りは完全無料です!

    是非お気軽にお問い合わせください✨

    京都府の清掃会社ならテクニカルメンテナンス京都
    事業者様ごとに清掃のお悩みはそれぞれです。ひとつとして全く同じ案件はございません。それを踏まえて弊社では入念なヒアリングの上で、出来る限りご要望や条件に沿うように創意工夫をさせていただいた御社にピッタリな清掃プランを一から考えるように努めております。他社で断られた案件・期日が迫っている案件でもTMKでは対応できる可能性があります。現地調査~お見積りまでは完全無料ですのでまずはお気軽にご相談くださいませ。

    清掃業界は常に進化し続ける分野であり、より質の高いサービスを提供するために常に進化を続けたいと考えております。

    二代目代表取締役として、先代から継承した40年以上の技術と「感謝・貢献・ひたむき」を常に心がけて、私たちはこれからもお客様との良好な関係を築くことに真摯に取り組んでまいります。

    引き続き従業員共々、お客様へのサービス向上により一層の努力を重ねてまいります。

    代表取締役社長 森本悠平