暖かくなり蜘蛛の発生が多くなってきましたね。
特に川沿いや湖畔沿いなどでは開けていて風に乗って高層階に発生しやすく!
こちらは京都鴨川近辺の某ホテルにて定期清掃の様子です。
当社では特殊な駆除液を散布し、蜘蛛の発生を抑えることもできます。
定期的に行うことで害虫被害からお守りし
また、衛生的にもお客様が快適に滞在できるのではないでしょうか!
定期的な駆除がおすすめですが「まずは試し!」にといった事でもお気軽にお問い合わせください♪
導入事例
お役立ち情報
-
スタッフブログ【観戦レポート】アーキエムズ様冠試合!3/29 京都ハンナリーズ vs 三遠ネオフェニックスpickup2025.04.21
-
スタッフブログかたおかアリーナ京都で行われた【京都ハンナリーズ × 国際女性デー】特別試合に協賛いたしました!pickup2025.03.13
-
スタッフブログ節電のカギは“汚れ”にあり?エアコン清掃が経費削減につながる理由京都市京都府大阪府滋賀県2025.02.28
-
スタッフブログそのニオイ、汚れが原因かも?|グリストラップの正しい清掃方法と適切な頻度とはグリストラップ清掃京都市京都府厨房清掃・害虫駆除2025.02.12
-
スタッフブログ京都・滋賀・大阪で実績多数!|2025年『定期清掃』で新年をスタートしよう!ガラスクリーニンググリストラップ清掃フロアメンテナンス定期清掃2025.01.20