こんにちは!
京都伏見の清掃会社、テクニカルメンテナンス京都です!
本日は、京都府京都市にあるディーラー様にて行った、
床ワックス剥離清掃・階段清掃の事例をご紹介します!
\関連記事はこちら/
目次
店舗の清掃はプロにお任せください!|京都・滋賀・大阪
本日は、京都市内のカーディーラー様の定休日を利用し、
床面ワックス剥離清掃・階段清掃を行いました。
数ある清掃会社の中から当社をお選びいただき、誠にありがとうございます!
テクニカルメンテナンス京都では、
様々な場所の清掃をまとめてお任せいただけます!
気になる一部分の清掃からお付き合いが始まり、日常清掃、定期清掃や設備管理まで、
幅広くお任せいただくようになったお客様もたくさんいらっしゃいます。
清掃・設備管理に関する様々なお困りごとをトータルでサポートできるのが、
わたしたちテクニカルメンテナンス京都の強みです!
お問い合わせ・現地調査・お見積りは完全無料!
些細なことでも、ご遠慮なくご相談ください!
\お問合せはこちらから/
ではここで、
事例を紹介する前に、まずはワックス剥離についての
基礎知識をおさらいしてみましょう。
ワックス剥離とは?|京都・滋賀・大阪
ワックスは床面を保護したり、床面を平滑にすることで
日常の清掃をしやすくする効果があります。
また、床面に光沢を与えることで、美観を整える効果もあります。
しかし、什器の移動や人の行き来が多い床は、摩擦などのダメージを受けやすく、
徐々にワックスの効果が薄れてきてしまいます。
特に、土足により持ち込まれた細かな土砂や靴によってできた
細かいキズやスカッフ(ワックス表面についた擦り傷)や、
ヒールマーク(靴底のゴム成分がこびりついたもの)などは、
ワックスを塗り重ねるだけでは除去できないことがあります。
そんな場合は、ワックス剤の剥離を行い、
古くなったワックスや固着物を汚れと共に取り除く作業を行います。
ワックス剥離の頻度は?
床の状態や定期清掃の状況により変わりますが、
弊社では年に1回から、2~3年に1回は剥離作業を行うことをお勧めしています。
\剥離についてのコラムはこちら/
作業手順をご紹介|床ワックス剥離
では、床ワックス剥離洗浄の手順をご紹介します!
1. 周囲を養生します
剥離作業を行う前に、壁や什器などを剥離剤から保護するために、しっかり養生を行います。
2. 剥離剤を塗布します
今回使用した剥離剤はこちら。
業界最高クラスの「アルカリ濃度」とワックス皮膜へ強力に浸透・溶解する「アルコール系溶剤」を最適配合することで、 頑固な皮膜を簡単・効率よく除去できます。
スーパーリムーバープロEX
3. ポリッシャー掛けをします(角や隅は手作業で洗浄します)
剥離剤を塗布したのちしばらく時間を置くと、ワックスと汚れが浮いてくるので、
ポリッシャーを使用して洗浄していきます。
※ポリッシャーの当たらない隅や角などは手作業でこすっていきます。
4. 汚水を回収し、水のみでポリッシャー掛け
汚水を回収し、再度、水のみでポリッシャーがけを行い、
床に残ったアルカリ性の剥離剤を中和させます。
実は、この「リンス中和」が、ワックスの仕上がりを左右する欠かせないプロセスなのです。
剥離剤のアルカリ成分は強力なため、一度の洗浄では洗剤成分が残ってしまいます。
成分が残っていると、上に塗るワックスが密着不良となってしまうことがあります。
水のみでポリッシャー掛けを行い、わずかに残った洗剤成分をしっかりと除去することで、
後に塗布するワックスの密着度を高める効果が期待できるのです。
その後、再度汚水の回収を行います。
5. モップ清拭き
ポリッシャー掛けが終了したら、モップを使って全体を清拭き(せいしき)します。
隅や角はタオルを使用して拭き上げていきます。
6. ワックス掛け(2層)
最後に、ワックス塗布し、送風機を使用して乾かします。
この作業を2回繰り返し、2層のワックスで仕上げとなります。
\こちらの記事も読まれています/
ビフォー・アフター|床ワックス剥離
↓ビフォー
↓作業中の様子
↓アフター
古い汚れを一掃して、ピカピカの床になりました!
当社では、清掃前には必ず現状写真を撮影してから椅子や荷物を移動し、
最後に戻し忘れがないように写真を確認しながら
動かした物を定位置に復旧しています。
\こちらの記事も読まれています/
滋賀県野洲市の工場(物流倉庫)様にて床面清掃|Webサイトからお問い合わせいただきました!
ビフォー・アフター|階段清掃
↓ビフォー
↓作業中の様子
↓アフター
階段の古い汚れもピカピカになり、とても喜んで頂けました!
京都・滋賀・大阪|ホテルや工場・マンションでも多くご依頼いただいております!
インターネットを通じて、当社を見つけて下さり、
ご注文いただくケースが増えてきております✨
お問い合わせ下さったお客様、誠にありがとうございます!
皆さまにご満足いただけるよう、今後も引き続き、
質の高いサービスを目指してまいります!
また、当社では詳細な写真・図面などをご提示いただくことで、
お見積をご用意することも可能です。
(※業務内容により下見が必要な場合もごさいます。)
当社では、ホテル・マンション・老健施設・食品工場・飲食店など、
様々なお客様にご依頼いただいております!
清掃に関するお悩みがございましたら、まずはご相談ください!
お客様のご要望にあわせて、柔軟に対応いたします。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
\こちらの記事も読まれています/
=======================
「テクニカルメンテナンス京都株式会社」では、
フロアメンテナンス/ガラス清掃/家庭用ルームエアコン・業務用エアコン分解洗浄/
害虫駆除/除菌・抗菌・抗ウイルス作業などなど清掃の事なら何でも行います!
お急ぎの場合でも、スピーディーに対応いたします。
お気軽にお問合せ、ご相談ください!
スタッフブログ担当A
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
只今、キャンペーン実施中!
お問い合わせ、お見積りは完全無料です!
是非お気軽にお問い合わせください✨