
こんにちは!
京都伏見の清掃会社、テクニカルメンテナンス京都です!
ビルやオフィス、クリニック、マンションの共用部などをいつも清潔に保つには、プロの清掃業者に任せるのが効果的。
とは言え、「毎日の掃除をお願いすればいいの?」「たまに大掃除も必要?」と悩む方も多いでしょう。
本記事では、
日常清掃(毎日~週数回のルーティン掃除)
定期清掃(月1回~年数回の集中メンテナンス)
の違いを詳しく解説いたします。
初めて清掃を業者に頼む方も、適切なプラン選定の参考にしてください!
\関連記事はこちら/
目次
1. 日常清掃とは?「いつもキレイ」を支える基本作業!
日常清掃は、施設を毎日または週に数回のペースで清掃し、
来訪者やスタッフが快適に過ごせる環境を保つための作業です。
(頻度は毎日~週数回)
・床の掃き掃除・拭き掃除
・トイレ・洗面所の清掃と消耗品補充
・ゴミ回収・分別
・ドアノブ・手すりの除菌拭き
・玄関まわり・エントランスの整備
こんなときにおすすめ
「朝一番の床掃除の人手が足りない・・・」
「気が付けば共用部ほこりがたまっている・・・」
「トイレの衛生状態に不安がある・・・」
日常清掃を定期的に行うことで、常に清潔感のある空間を維持できます。
2. 定期清掃とは?「落としきれない汚れ」をリセットする集中ケア
定期清掃は、日常清掃では落としきれない汚れを専門機材と薬剤で一掃し、
建物や設備の寿命を延ばすためのメンテナンス作業です。
(頻度は月1回/季節ごと/半年に1回/年1~2回 など)
・床面のポリッシャー洗浄+ワックスがけ
・カーペット・タイルカーペットの深度洗浄
・高所ガラス・外壁の清掃(ロープ作業・高所作業車)
・空調ダクト・フィルターの分解洗浄
・排気フード/グリストラップの清掃
こんなときにおすすめ
「床の艶がなくザラついてきた・・・」
「窓ガラスのくもりが取れない・・・」
「空調から出る風量が落ちてきた・・・」
定期清掃で根本的に汚れをリセットし、設備の性能維持と建材の劣化抑制を図ります。
3. 日常清掃と定期清掃の違いを比較すると・・・
日常清掃と定期清掃には、目的や頻度などに様々な違いがあります。
ここでは、その違いをまとめて分かりやすくご説明します。
項目 | 日常清掃 | 定期清掃 |
目的 | 日々の清潔感維持・衛生リスク低減 | 蓄積汚れの一掃・資産価値維持・長期コスト削減 |
頻度 | 毎日~週数回 | 月1回~年数回 |
作業レベル | 表面の汚れ・目に見える部分 | しつこい汚れ・見えづらい部分 |
使用機材・薬剤 | モップ・掃除機・除菌剤 | ポリッシャー・高圧洗浄機・専用洗剤・脚立/高所作業用資材 |
作業時間 | 数時間(規模による) | 半日~1日以上(範囲と難易度による) |
費用感(参考) | 月額数万円~(施設規模・頻度で変動) | 1回あたり数万円~(作業内容で幅広く設定) |
実施に適したタイミング | 営業前後や定期的な巡回 | 汚れが目立ち始めたタイミング、季節替わり前後など |
このように、日常清掃と定期清掃は目的も役割も異なります。
両方をバランスよく組み合わせることで、施設全体の美観と衛生環境を効率よく維持することができます。
4. 私たちテクニカルメンテナンス京都の強み
清掃を業者に依頼する際、どこにお願いするかは非常に重要です。
価格だけで選んでしまうと、
「清掃が雑だった・・・」
「スタッフの対応に不満があった・・・」
といった後悔につながることも。
私たちテクニカルメンテナンス京都は、ただ”汚れを落とす”だけではなく、建物全体の清潔と安心を支えるパートナーでありたいと考えています。
そのために、日常清掃・定期清掃それぞれにおいて、他社にはない4つの強みを活かしたサービスを提供しています。
① 医療施設基準の清掃品質
建築物環境衛生管理技術者、ビルクリーニング技能士などの有資格者が多数在籍。
病院や介護施設でも安心の衛生管理ノウハウを持っています。
② 即日現地調査・柔軟対応
京都・滋賀・大阪エリアを広くカバー。
急ぎのご依頼でも機動力を活かして対応し、無料現地調査は最短即日で手配します!
\緊急対応をした事例はこちら/
③ スタッフケアが生む安定品質
滋賀県高島市に保養所を完備し、リフレッシュできる環境を提供。
働きやすい職場づくりが、現場での高品質な清掃サービスにつながっています。
④ 豊富な実績とマニュアル教育
病院、教育施設、商業施設など多様な現場で30年以上の実績。
マニュアル化された教育体制で、誰が担当しても安定した仕上がりをお約束します!
6. まとめとお問い合わせ
日常清掃で「いつもキレイ」を維持し、
定期清掃で「汚れの蓄積をリセット」する。
この両輪を回すことで、
-
衛生面と見た目を高い水準で保ち
-
建物や設備の寿命を延ばし
-
長期的なコスト削減を実現
できます。
まずは無料現地調査をご利用いただき、最適プランをご提案いたします。
テクニカルメンテナンス京都のプロが、建物の「きれい」をトータルサポートします!
どうぞお気軽にお問い合わせください!
\こちらの記事も読まれています/
=======================
「テクニカルメンテナンス京都株式会社」では、
フロアメンテナンス/ガラス清掃/家庭用ルームエアコン・業務用エアコン分解洗浄/
害虫駆除/除菌・抗菌・抗ウイルス作業などなど清掃の事なら何でも行います!
お急ぎの場合でも、スピーディーに対応いたします。
お気軽にお問合せ、ご相談ください!
スタッフブログ担当S